東京から成田空港へ向かう電車といえば、JRの成田エクスプレスと京成線のスカイライナーですよね!
スカイライナーの走るスカイアクセス線は、
なんと幻の「成田新幹線」がもとになっています。
1970年代に計画・着工されるも、公害問題で中断。
国鉄民営化後の1987年に正式に中止となりました。
ほぼ完成していた成田空港の駅と、建設途中で中止となった空港付近の高架橋やトンネルが
スカイライナーの路線に活用されています。
今回はスカイライナーの走る京成線・北総線・成田スカイアクセス線とグループ会社の新京成線をひらがな路線図にしました♫
直通運転の京急線の路線図と合わせて楽しんでください😊
駅名一覧
京成線・北総線・成田スカイアクセス・新京成線の
駅一覧と読み方、駅ナンバーをまとめました。
京成電鉄

京成本線
| No | 駅名 | 読み方 |
|---|---|---|
| KS01 | 京成上野 | けいせいうえの |
| – | (博物館動物園 *1) | はくぶつかんどうぶつえん |
| – | (寛永寺坂駅 *2) | かんえいじさかえき |
| KS02 | 日暮里 | にっぽり |
| KS03 | 新三河島 | にんみかわしま |
| KS04 | 町屋 | まちや |
| KS05 | 千住大橋 | せんじゅおおはし |
| KS06 | 京成関屋 | けいせいせきや |
| KS07 | 堀切菖蒲園 | ほりきりしょうぶえん |
| KS08 | お花茶屋 | おはなぢゃや |
| KS09 | 青砥 | あおと |
| KS10 | 高砂 | たかさご |
| KS11 | 小岩 | こいわ |
| KS12 | 江戸川 | えどがわ |
| KS13 | 国分台 | こくぶだい |
| KS14 | 市川真間 | いちかわまま |
| KS15 | 菅野 | すがの |
| KS16 | 八幡 | やわた |
| KS17 | 鬼越 | おにごえ |
| KS18 | 中山 | なかやま |
| KS19 | 東中山 | ひがしなかやま |
| KS20 | 西船 | にしふな |
| KS21 | 海神 | かいじん |
| KS22 | 船橋 | ふなばし |
| KS23 | 大神宮下 | だいじんぐうした |
| KS24 | 船橋競馬場 | ふなばしけいばじょう |
| KS25 | 谷津 | やつ |
| KS26 | 京成津田沼 | けいせいつだぬま |
| KS27 | 大久保 | おおくぼ |
| KS28 | 実籾 | みもみ |
| KS29 | 八千代台 | やちよだい |
| KS30 | 大和田 | おおわだ |
| KS31 | 勝田台 | かつただい |
| KS32 | 志津 | しづ |
| KS33 | ユーカリが丘 | ゆーかりがおか |
| KS34 | 臼井 | うすい |
| KS35 | 佐倉 | さくら |
| KS36 | 大佐倉 | おおさくら |
| KS37 | 酒々井 | しすい |
| KS38 | 宗吾参道 | そうごさんどう |
| KS39 | 公津の杜 | こうづのもり |
| KS40 | 成田 | なりた |
| KS41 | 空港第2ビル | くうこうだいにびる |
| KS42 | 成田空港 | なりたくうこう |
*1 博物館動物園駅は1933年の京成本線開通時に開業した駅。老朽化や乗降客数の減少により、1997年に営業休止、2004年に廃止された。現在も駅舎やホームは残っており、上野〜日暮里間で見ることができる。
*2 寛永寺坂駅も1933年に開業。1945年・1947年の二度の営業休止を経て、1953年に廃止。2016年に駅舎も解体された。上野〜日暮里間のトンネルの通過中に、下り線の右側車窓からはホームや階段の痕跡を見ることが出来る。
支線
●成田スカイアクセス
| No | 駅名 | 読み方 |
|---|---|---|
| KS43 | 成田湯川 | なりたゆかわ |
●東成田線
| No | 駅名 | 読み方 |
|---|---|---|
| KS44 | 東成田 | ひがしなりた |
●押上線
| No | 駅名 | 読み方 |
|---|---|---|
| KS45 (A20) | 押上 | おしあげ |
| KS46 | 曳舟 | ひきふね |
| KS47 | 八広 | やひろ |
| KS48 | 四ツ木 | よつぎ |
| KS49 | 立石 | たていし |
●金町線
| No | 駅名 | 読み方 |
|---|---|---|
| KS50 | 柴又 | しばまた |
| KS51 | 金町 | かなまち |
●千葉線・千原線
| No | 駅名 | 読み方 |
|---|---|---|
| KS52 | 幕張本郷 | まくはりほんごう |
| KS53 | 幕張 | まくはり |
| KS54 | 検見川 | けみがわ |
| KS55 | 稲毛 | いなげ |
| KS56 | みどり台 | みどりだい |
| KS57 | 西登戸 | にしのぶと |
| KS58 | 新千葉 | しんちば |
| KS59 | 千葉 | ちば |
| KS60 | 千葉中央 | ちばちゅうおう |
| KS61 | 千葉寺 | ちばでら |
| KS62 | 大森台 | おおもりだい |
| KS63 | 学園前 | がくえんまえ |
| KS64 | おゆみ野 | おゆみの |
| KS65 | ちはら台 | ちはらだい |
北総鉄道

| No | 駅名 | 読み方 |
|---|---|---|
| HS01 | 新柴又 | しんしばまた |
| HS02 | 矢切 | やぎり |
| HS03 | 北国分 | きたこくぶん |
| HS04 | 秋山 | あきやま |
| HS05 | 東松戸 | ひがしまつど |
| HS06 | 松飛台 | まつひだい |
| HS07 | 大町 | おおまち |
| HS08 | 新鎌ヶ谷 | しんかまがや |
| HS09 | 西白井 | にししろい |
| HS10 | 白井 | しろい |
| HS11 | 小室 | こむろ |
| HS12 | 千葉ニュータウン | ちばにゅーたうん |
| HS13 | 印西牧の原 | いんざいまきのはら |
| HS14 | 印旛日本医大 | いんばにほんいだい |
新京成電鉄

| No | 駅名 | 読み方 |
|---|---|---|
| SL01 | 松戸 | まつど |
| SL02 | 上本郷 | かみほんごう |
| SL03 | 松戸新田 | まつどしんでん |
| SL04 | みのり台 | みのりだい |
| SL05 | 八柱 | やはしら |
| SL06 | 常盤平 | ときわだいら |
| SL07 | 五香 | ごこう |
| SL08 | 元山 | もとやま |
| SL09 | くぬぎ山 | くぬぎやま |
| SL10 | 北初富 | きたはつとみ |
| SL11 | 新鎌ヶ谷 | しんかまがや |
| SL12 | 初富 | はつとみ |
| SL13 | 鎌ヶ谷大仏 | かまがやだいぶつ |
| SL14 | 二和向台 | ふたわむこうだい |
| SL15 | 三咲 | みさき |
| SL16 | 滝不動 | たきふどう |
| SL17 | 高根公団 | たかねこうだん |
| SL18 | 高根木戸 | たかねきど |
| SL19 | 北習志野 | きたならしの |
| SL20 | 習志野 | ならしの |
| SL21 | 薬園台 | やくえんだい |
| SL22 | 前原 | まえばら |
| SL23 | 新津田沼 | しんつだぬま |
| SL24 | 京成津田沼 | けいせいつだぬま |
ダウンロードデータの利用方法
下のPDFのデータをダウンロードして、
A4サイズに印刷してご利用ください。
ご利用上の注意をよくお読みになった上でご利用くださいませ。
下のボタンからダウンロード!
拡大縮小なしでA4印刷することで8mmシール用のシール貼りとしてもお使いいただけます♪





コメント